top of page
執筆者の写真Shunsuke KUSE-KINOTOMANJU

【参加者募集】自由研究のネタにもオススメ!お寺文化を学び旅♪

更新日:2020年7月25日

どうもみなさまこんにちは、まんじゅうやです。


突然ですが、皆様。お寺の事ってどのくらいご存知ですか?

※736年に聖武天皇の勅願により開山した名刹『乙宝寺(おっぽうじ)』



私は胎内市の乙エリアの『乙宝寺』ガイドを務めて6年程経ちますが、ガイドをしていると様々なご質問をお客様から頂きます。


「どうして竜の口から水が出てる場所がどこのお寺にもあるんですか?」

「手を洗う作法はありますか?」

 ※必ずある手洗い場。正式名称は何でしょう?



「参道を歩くときは、どっちを歩くのが正解でしたっけ?」


※参拝の時はどっち側を歩くのが正解?



そう、意外と普段はあまり気にしていないけど、改めて考えてみると実はよく知らないお寺の事・・・


大人の方でもいくつかあるのではないでしょうか?


という事で、こんな企画を期間限定で開催します♪


”お寺の「ホンマでっか!」を探ろう!乙宝寺散策”


聖武天皇がお寺を建てた理由とは?どうしてお寺には手を洗う場所が必ずあるの?

意外と知られていないお寺の秘密をガイドが楽しくレクチャーします。

親子でも楽しく学べる内容となっています。お子さまの自由研究にもオススメ!

もちろん大人の方だけでも大歓迎です。お気軽にご参加ください♪


●開催期間

7月25日(土)~8月16日(日)の毎日(8月11日(火)~15日(土)を除く)

※お申し込み状況や社会情勢・天候などによってお受けできない場合もございます。まずはお気軽にお問い合わせください。


●開催時間

15:30~(40分程度)


●参加費

無料


●定員

8~10名程度


●集合場所(開始5分前までにお越しください)

※ご予約時にお伝えさせて頂きます(当初乙宝寺前としておりましたが、諸事情により変更させて頂きました。申し訳ございません。)



●お問合せ・お申込み(※お申し込みの際は前日までに電話かメールでお申し込み下さい。

乙まんじゅうや

≪お電話≫

0254-46-2008(9:30~17:00)

≪HPから≫

乙まんじゅうやHPのお問合せメールより、ご連絡ください。(終日)

閲覧数:23回0件のコメント

Comments


bottom of page