top of page

マイナスイオンに包まれて

執筆者の写真: Shunsuke KUSE-KINOTOMANJUShunsuke KUSE-KINOTOMANJU

更新日:2020年7月19日

どうもみなさまこんにちは、まんじゅうやです。

あっという間に5月になりました。

4月は桜のシーズンという事で、今年も乙宝寺の桜たちが元気に咲き誇っていましたが、


※4月の乙宝寺の様子


5月は桜が散って寂しい感じ?

と、お考えの皆様!そんなことはありませんよ~

5月の乙宝寺は新緑真っ盛&マイナスイオン全力放出中で超おススメなんです^^


あ~


六角堂付近へ続く道


あ~

気持ち良い~


※六角堂付近


思わず深呼吸・・・

境内の木々から降り注ぐマイナスイオンに癒されまくりです。(個人の感想です)

特に『六角堂』付近が最高です!(個人の感想です)

鳥のさえずりを聞きながら新緑ウオーキングなんてリフレッシュできる事間違いなしです。

ちなみに今年はコロナの影響で中止になってしまいましたが、新緑ウオーキング企画なんかも例年行なっています。

来年は是非、乙宝寺で新緑に癒されにお越しくださいね^^

Comments


rogo4.png

​このウェブマガジン「あしたこうすん」は、新潟県北部のまち「村上市」「関川村」「胎内市」の事業者有志が、市町村の枠組みを超え、まちの魅力をPRするために運営しているWEBサイトです。

お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page