五十嵐のりと(酒屋)2020年7月19日2 分関川でワークアウトこんにちは♪関川村で酒屋やってます、丸重商店の五十嵐のりとです。 仕事柄お酒と関わることも多く気付けば大なり小なりで、365日ほぼ毎日お酒を頂いています。 そんな飲ん兵衛Lifeを桜花しているのですが、「人生を楽しむ根本にあるものは健康」だと私は思っています。健康だから心か...
Shunsuke KUSE-KINOTOMANJU2020年7月19日2 分【予約不要!】スマホで乙宝寺散策を更に楽しめます♪どうもみなさまこんにちは、まんじゅうやです。 観光に来られた方の中には、自分のペースでゆったりと現地を楽しみたいという方もいらっしゃるかと思います。 かく言う僕がそういうタイプです・・・(笑) とは言え、ただ何となく観光地を巡るのもしたくない・・・...
Shunsuke KUSE-KINOTOMANJU2020年7月13日2 分【参加者募集】自由研究のネタにもオススメ!お寺文化を学び旅♪どうもみなさまこんにちは、まんじゅうやです。 突然ですが、皆様。お寺の事ってどのくらいご存知ですか? ※736年に聖武天皇の勅願により開山した名刹『乙宝寺(おっぽうじ)』 私は胎内市の乙エリアの『乙宝寺』ガイドを務めて6年程経ちますが、ガイドをしていると様々なご質問をお客様...
nozawa-YOUSUKE2020年7月13日1 分新潟県で一番低い山みなさん、新潟県で一番低い山がどこにあるかご存知ですか?? そう、塩谷なんです( ̄ー ̄) この赤い建物がある小高い丘。 国土地理院の地形図にも載っている『稲荷山』という山なんです。 標高なんと15.3m。 乙宝寺の三重塔が24.2mだそうなので、高さで負けてます。マジか…...
Takanori Ukisu2020年6月27日4 分胎内リゾートではじめてのキャンプデビュー!コロナの影響もあり、アウトドアアクティビティをはじめてみたいなーって人結構いますよね!? 胎内リゾートにはそんなあなたにピッタリのキャンプ場があるのです!今回はそんなご紹介。 ロイヤル胎内パークホテルがキャンプフィールドに!...
Shunsuke KUSE-KINOTOMANJU2020年6月22日2 分【寺弁】夏メニューに切り替わりました!どうもみなさまこんにちは、まんじゅうやです。 乙地区で提供しております大人気の『寺弁(てらべん、TERA-BEN)』! 6月より”夏メニュー”に切り替わりました♪(6~8月) ※メニューは野菜の仕入れによって若干変動がございます。...
Shunsuke KUSE-KINOTOMANJU2020年5月12日1 分マイナスイオンに包まれてどうもみなさまこんにちは、まんじゅうやです。 あっという間に5月になりました。 4月は桜のシーズンという事で、今年も乙宝寺の桜たちが元気に咲き誇っていましたが、 ※4月の乙宝寺の様子 5月は桜が散って寂しい感じ? と、お考えの皆様!そんなことはありませんよ~...
-2020年4月4日2 分【特別なお昼!】乙味を食べよう!どうもみなさまこんにちは、まんじゅうやです。 皆様にとっての旅の一番の醍醐味と言えば何でしょうか? 素敵な景色? 温泉? 写真映え? 色々あると思いますが、僕はやっぱり「そこでしか食べられない『食』」!です♪ 圧倒的に花より団子派です(笑)...
Takanori Ukisu2020年4月1日4 分登山とAREA6番バッターみなさん初めまして。胎内エリアのナビゲーターの浮須(うきす)と申します。 先日、登山をしてきました。この登山を通じて感じたのが「登山」と「このウェブサイトを運営している私たち6番バッターの取組」って似てるなぁ、ということ。今回はそんな雑感をお届けします。
Takanori Ukisu2020年3月31日1 分お花見シーズンに外せない桜の名所胎内市の山奥深く、胎内スキー場からさらに30分ほど車を走らせた先にひっそりとたたずむリゾートホテル「奥胎内ヒュッテ」。その立地から、都会の喧騒を忘れさせてくれることで定評のあるこちらのホテルでこの2020年春夏シーズンに、とてもおもしろい宿泊プランがあるとのこと。 プラン名は「デ