top of page
検索

Shunsuke KUSE-KINOTOMANJU
2021年5月19日読了時間: 2分
新緑に癒されて@乙宝寺
どうもみなさまこんにちは。まんじゅうやです。 ここ数日雨続き・・・梅雨に入るか入らないかでザワザワしています泣 梅雨になると外の観光にあまり良いイメージが無いという方も多いのではないでしょうか? そこで今回は! そんな皆様に、この時期だからこそオススメの乙エリアの名刹『乙宝...
閲覧数:47回
0件のコメント


Shunsuke KUSE-KINOTOMANJU
2021年1月19日読了時間: 1分
これぞ新潟の冬寺!!
どうもみなさまこんにちは、まんじゅうやです。 年明けから寒波寒波のオンパレードで久しぶりに雪国らしい冬になりました。 道路状況が悪くなったり、雪かきが大変だったりと住む者にとっては色々と大変な年ですが、悪い事だけではありません。 --雪化粧した大日堂-- そう!!...
閲覧数:25回
0件のコメント


Shunsuke KUSE-KINOTOMANJU
2020年10月13日読了時間: 1分
【乙エリア】紅葉が始まりました~
どうもみなさまこんにちは、まんじゅうやです。 最近めっきり寒くなって参りましたが、皆さま着る服に悩む毎日をお過ごしではないでしょうか? 私は日々悩んでいます。 それはさておき、気候もすっかり秋らしくなってきたという事で、 やはり気になるのが・・・ そう! 紅葉!!!...
閲覧数:241回
0件のコメント


Shunsuke KUSE-KINOTOMANJU
2020年8月1日読了時間: 3分
【ぷち散策レポ】塩谷エリア×乙エリア
どうもみなさまこんにちは、まんじゅうやです。 今日は、お客様を塩谷エリアと乙エリアでおもてなしさせて頂きましたので、散策の様子をネタバレしない程度にちらっとご紹介させて頂きたいと思います♪ まずは、情緒あふれる街並みが魅力の【塩谷エリア】を散策~...
閲覧数:107回
0件のコメント


Shunsuke KUSE-KINOTOMANJU
2020年7月25日読了時間: 2分
【お客様の声】暗号チャレンジ散策in乙宝寺
お客様の声ご紹介!
スマホで乙宝寺散策をより楽しもう
閲覧数:35回
0件のコメント


Shunsuke KUSE-KINOTOMANJU
2020年7月22日読了時間: 2分
【7月4連休にも!】蓮の花に心癒されて
どうもみなさまこんにちは、まんじゅうやです。 突然ですが皆さま、この季節のモノと言えば何でしょうか? 梅雨明け(全然明けませんね泣)?枝豆?ビールが美味しい? 色々ありますが、私的にこの時期と言えば、そう 蓮(ハス)の花 です! ※2020年7月22日撮影...
閲覧数:162回
0件のコメント


Shunsuke KUSE-KINOTOMANJU
2020年5月12日読了時間: 1分
マイナスイオンに包まれて
どうもみなさまこんにちは、まんじゅうやです。 あっという間に5月になりました。 4月は桜のシーズンという事で、今年も乙宝寺の桜たちが元気に咲き誇っていましたが、 ※4月の乙宝寺の様子 5月は桜が散って寂しい感じ? と、お考えの皆様!そんなことはありませんよ~...
閲覧数:11回
0件のコメント


Takanori Ukisu
2020年4月2日読了時間: 4分
登山とAREA6番バッター
みなさん初めまして。胎内エリアのナビゲーターの浮須(うきす)と申します。
先日、登山をしてきました。この登山を通じて感じたのが「登山」と「このウェブサイトを運営している私たち6番バッターの取組」って似てるなぁ、ということ。今回はそんな雑感をお届けします。
閲覧数:71回
0件のコメント


Takanori Ukisu
2020年3月31日読了時間: 1分
お花見シーズンに外せない桜の名所
胎内市の山奥深く、胎内スキー場からさらに30分ほど車を走らせた先にひっそりとたたずむリゾートホテル「奥胎内ヒュッテ」。その立地から、都会の喧騒を忘れさせてくれることで定評のあるこちらのホテルでこの2020年春夏シーズンに、とてもおもしろい宿泊プランがあるとのこと。
プラン名は「デ
閲覧数:19回
0件のコメント